ママたちのための経済知識入門:ぬりはるブログ
こんにちは、ぬりはるです!
このブログでは、主に育児中で経済初心者のママさんに向けて、
リアルなお金の話や役立つ情報をお届けしています。
■名前:ぬりはる
■証券会社・生命保険会社を経てファイナンシャルプランナー(FP)
■2児の母として子育てに奮闘中!
■愛犬家
■インドア派なのに、子供がアウトドア派すぎてアクティブママに見られがち
育児って、子供の成長はとても喜ばしいですが、同時にストレスもついて回りますよね。
その中でも、お金の問題は特に深刻で、私たちの日常を大きく左右します。
だからこそ、お金のストレスを少しでも軽くできれば、もっと笑顔で子供たちと過ごせるようになるんじゃないかって思うんです。
お金について真剣に考える時
今までの人生の中で、お金について一番真剣に考えるのは、やはり育児中の「今」ではないでしょうか?わたしはそうです。
独身の時も、結婚した時も「お金ないよー!どうしよう!」とはよく言っていましたが、結局はなんとかなったのです。
それが、子供が産まれて責任が格段に大きくなりました。子供の幸せを願いながら、多くの経験をさせ、立派に育て上げたいと強く思ったとき、やはりお金は必要です。
育児中のママたちは、お金に対する不安を抱えることが多いと思います。
育児の合間に考える時間(手が空くことは中々ないですが、、)はあっても、実際に行動に移すのは難しいことが多いですし、何かと制約も多いですよね。
自分の子供には良いものを与えたいし、自分自身も少しは贅沢をしたいと思うのが普通だと思います。
でも、お金のこととなると、例えば主婦の場合、自由に使えるお金が少ないと感じたり、自分のために使うことに後ろめたさを感じることがあります。
また、産休中や育休中のママたちは、本来は復帰を考えていたかもしれませんが、子育てに力を入れたいと心変わりすることもあるでしょう。その結果、延長すると手当が減ったりなくなったりして、さらに不安が増すこともあるかもしれません。
育児の合間に悶々とする日々が続く中で、お金のことが一番の悩みの種だと気づくこともあるかもしれません。
ママたちの金融リテラシー
「お金」について真剣に考え始めたママさんは、そもそも「経済」についても気になってきませんか?
例えば、毎日の買い物や節約、家計のやりくりなど、個々の行動は経済の一部として捉えられます。
そして、「円安」や「金利」、「物価」といった言葉は耳にしたことがあっても、その影響や背景について深く理解することは今は難しいかもしれません。でも、その理解が進むにつれて、自分の生活や将来にもっと影響を与えることがあることを知ることができるでしょう。
そこで、経済やお金について真剣に考えることは、自分の生活をより良くするためにも重要な一歩です。
日本では、お金の話ってちょっとタブー視されちゃうこともありますが、私はそこに向き合ってみたいと思っています。
ママたちがお金に関する知識を身につけることは、子供たちにとっても大切なことだと思うんです。だって、子供たちの未来に貢献することができるんですから。
子育てとお金のバランス:ストレスフリーな家計を築くために
このブログでは、
●基本的な経済についての知識(初心者編)
●子育てとお金のバランスを取るためのコツやアイデア
●実践的な節約術や投資の考え方
などなどを紹介したいと思います。
私自身の経験や知識をもとに、みなさんがよりストレスフリーな家計を築く手助けをしたいと思っています。
みなさんのお金に関する不安を解消し、笑顔あふれる家庭を目指して一緒に学んでいきましょう!